最新のお知らせ 床の間 NOWを更新しました!(2021年6月5日付) 今年も本格的な梅雨の真っただ中となっています。2月から雛人形、五月人形となっていた床の間は、本日4ヶ月ぶりに墨蹟に戻りました。ご覧ください。 2021.06.05 最新のお知らせ
最新のお知らせ 最新の門前と門内の様子!(2021年4月30日付) 2日間の雨もやみ五月晴れとなりました。例年5月の連休中に満開となるツツジは、今年は少し早く満開となり既に散り始めました。しかし、約280年間毎年美しい花をたのしませてくれていた白梅は、どうした事か元気が無く例年の約1/5の花が咲いただけで葉... 2021.05.01 最新のお知らせ
最新のお知らせ 床の間 NOWを更新しました!(2021年2月10日付) 梅のつぼみも膨らみ始め、春の兆しを感じる頃となりました。床の間を雛人形一色にしました。どうかご覧ください。 2021.02.10 最新のお知らせ
最新のお知らせ 金剛寺の年末、年始!(2021年1月5日付) 「大般若理趣分経」と『御札』寺院の年末、年始の迎え方は様々だと思いますが、おそらく江戸時代から続いていると考えられる金剛寺の様子をご紹介します。まず、本堂の上間に歴代住職の頂相(ちんそう・肖像掛け軸)を掛け、餅、蜜柑、茶をお供えし、住職の正... 2021.01.05 最新のお知らせ
最新のお知らせ 今年は特別なお盆でした(2020年8月24日付) コロナ禍の中でお盆の諸行事が無事終了しました。紀元前5世紀頃、仏陀が活躍した時代に、既に感染症が大流行して人々を苦しめていたことは、「仏説却温黄神呪経」(ぶっせつぎゃくおんじんしゅうきょう)というお経の中に出てきます。それ以降も様々な感染症... 2020.10.02 最新のお知らせ